POWER COMPE 2005 入賞・入選者

OITA DESIGN POWER 2005 実行委員会は、5月1日(日)午前10時からアイネス(大分県消費生活・男女共同参画プラザ)大会議室において、POWER COMPE 2005 (大分県デザイン協会公募展)の公開審査を行いました。
「がんばれ!!トリニータ」という課題に対して、中高生からプロのデザイナーまで262人の方々から292点に上る応募がありました。

審査風景(アイネス・大会議室) 取材に応える
坂本氏(左)と波多野氏

審査は、実行委員会を中心とするデザイン協会メンバーの手によって進められ、昼食を挟んで6時間に及びました。大賞・特別賞の選考には、大分県のデザイン界を牽引してこられた坂本昌久氏・波多野義孝氏をお招きし、慎重な審査を行っていただきました。入賞者と入選者は次の方々です。(敬称略)

大賞
「がんばれ!トリニータ」連作2点 後藤和美(デザインマップ)

準大賞
「TOGETHER & ENJOY」
松本ゆかり(文化プロセス
「トリニータ中毒」5点連作
井下悠(デザインマップ)

審査員特別賞
波多野義孝賞「疾風」
中園唯(九州造形短大)
坂本昌久賞「青」
中井裕子(県立芸文短大)

奨励賞
〔一般〕
「さけび」3点連作 建部明子
「FIGHT TRINITA」6点連作 田崎修三
「トリニータ 行かないの?」 藤沢さだみ
「Big Blue Eye!!」 吉崎ゆみ
「Love Trinita 〜宇宙より愛をこめて〜」 溝辺裕一郎
 無題 金森光明
「FANTASISTA★BLUE」 上野めぐみ
「GO! GO! TRINITA」 朴鐘旭
「トリニータ」 大岩由実
「勝利に向かって燃え上がれ!」 松原由香利
「絶対必勝!! トリニ〜タ応援団!!」 鵜木勇輔
 
〔中高生〕
「Beat Spirit!」 阿部弘義 日出暘谷高
「トリニータ 勝ちをトリにいった」 笠置和美 日出暘谷高
「激動の瞬間」 本母瑞季 日出暘谷高
「同じキモチ」 福田唯 鶴崎工業高
「I LOVE TRINITA」 植木まみ 鶴崎工業高

入 選
「勝利をめざせ。11人の戦士達。」 糸野 章宏
「ファイトリニータ」 田崎 修三
「願掛け」 志賀 洋子
「SPEED」 井下  悠
「トリニータ」 林 慎二朗
「トベ トベ 天マデ トベ to be to be ten made to be 原田 忠輝
「応援!トリニ一夕」 片山  恵
「12枚目のトレーディングカード」 福崎  朗
「決めてくれ!トリニータ」 杉崎 珠美
「奇跡と必然。」 他4点 堤  まり
「メジニータ君(メジニータ君はメジロです)」 佐藤 史康
「GO to the TOP!」 佐藤 裕子
「勝利!!に向かって。」 江藤 晃一
「We Love Trinita」 小島 秀雄
「きっかけは、トリニータから!!」 郷司いづみ
「歓喜の一瞬」 阿南 翔太
「トリニータ賛歌」 矢野美由紀
「トリニータに夢中」 中村 友紀
「超蹴!トリニータ」 秋満  亘
「歓声、夢掴む。」 山根有香子
「I LOVE TRINITA」 鹿鳥 翔太
「トリニータ」 須川 智明
「みんなで応援しよう」 佐藤 衣里
「TRINITA. GANBARE!」 森見 祐香
「ガンパレ!トリニータ」 宮田 大治
「FIGHT!! トリニータ」 吉良 有加
「皆で一つのトリニータ」 佐井 文美
「ガンバレ!! トリニータ」 阿南 良亮
「GANBARE TRINlTA」 太田明日香
「がんばれ大分トリニータ かぽす、ゆず」 中城  萌
「Go!Go!! Trinita」 安達由紀子
「笑顔を決めろ!」 濱田由布子
「ガンパレ!トリニータ」 貴嶋あずさ
「熟視練」 尾前奈保子
「黄援。青援。」 光橋 倫香
「Trinita Go Go!!」 東  真子
「無題」 大谷真祐子
「ゴー! トリニータ」 岡 由佳理
「がんばれ トリニータ!」 筒井 理恵
「Good Luck Trinita!」 倉持久美子
「GANNBARE! TRINITA!」 橋本 優子
「ヴィクトリニータ」 田中 まお
「勝利へのシュート」 黒木 美樹
「Fight!! トリニータ」 下別府美沙
「がんばれ トリニータ!」 西岡 ちえ
「頑張れ!! 大分トリニータ!」 亀崎 明子
「SHOOT!」 佐伯 瑶子
「Go!GO!! Trinnita!!!」 松田  心
「Fight! トリニータ!」 工藤 亜希
「がんばれトリニータ」 光安 早里
「cheer up! Trinita」 土居 優子
「がんばれ。トリニータ」 細田 裕美

作品は、5月18日(水)〜5月22日(日)大分市アートプラザで開催される「OITA DESIGN POWER 2005」に展示されます。



 
(c)2004 Oita Design Association all rights reserved.